お願い!!このブログの画像は個人の資料提供によるものであり、無断複製・転用はお断りいたします。

2007年08月22日

政府前

政府前

沖縄県庁前の広場の一角に芝生のスペースがある。
以前、県の職員に「あの芝生を見ると思い出すことがあるんですよ」と話したことがある。


沖縄フォーク村の集会は、週末に当時の琉球政府前の広場で行われることが多かった。
みんなで芝生の上に車座に腰をおろし、誰かが持ってきたギターにあわせて、当時の流行の
フォークソングを大きな声で歌ってた。
次第に、遠巻きに見てた中高生や社会人、興味あるものが一人二人、あるいはグループで
輪の中に加わってゆく。
別に入会申込書があるわけじゃないから、いっしょに歌ってさえいれば誰でも村民になれた。

そんなかんじで沖縄フォーク村は大きくなっていった。

その中で恋や友情が生まれたり、30数年たってもあの頃と変わらず楽しく話し合える
素晴らしい出会いがあった、

かけがえのない思い出の場所・・・政府前



Posted by あらかきたかし at 21:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。