お願い!!このブログの画像は個人の資料提供によるものであり、無断複製・転用はお断りいたします。

2007年09月10日

第1回フェスの写真#3

第1回フェスの写真#3Kの304

座ってリコーダーを吹いているのは

誰あろう佐久川SAM!

プレーヤーだった頃の貴重な一枚






第1回フェスの写真#3ななめの会

宮古からでてきたななめの会

サイモン&ガーファンクルや

五つの赤い風船などをカバー






第1回フェスの写真#3女性ヴォーカル山城のり江を加えて











第1回フェスの写真#3
ななめの会のメンバーだったころの

のひなひろし














第1回フェスの写真#3コンサートの最後は
全員でシングアウト
観客も巻き込んでの大合唱









第1回フェスの写真#3











第1回フェスの写真#3











第1回フェスの写真#3







ひとまず終わり。
また新しい情報があれば
アップします。



Posted by あらかきたかし at 00:55│Comments(2)
この記事へのコメント
すごいコンテンツですね。これは。
私は70年代のコンサートといえば、琉大際の前夜祭
で体育館(現:芸大の体育館の場所)コンサートです。
近くのニーニーなんかと見に行った記憶があります。

琉大の体育館では『ウィーン少年合唱団』もコンサートやってたどー。
Posted by こーいち。(じんとる3)   at 2007年09月10日 18:53
>こーいち。さん

今回の写真は、集めた資料のほんの一部で
整理するのに大変!
そのうちほんとに客席でこーいちさんが写ってる
写真がでてくるかも・・・。

『ウィーン少年合唱団』は瑞慶覧の基地内で
見たような覚えも・・・。
やっぱりちょっと時代が違うかな?
Posted by あらかきたかし at 2007年09月10日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。